コンディショニング⚾️野球編


春の甲子園🎶春がきたー‼️

やわらの掲示板にも早速院長が組み合わせ表を貼っておりましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
13日間皆で高校球児を応援しましょ〜〜💕
高校球児、夢があってかっこよく輝いていますよね✨✨✨

今日も小、中、高校生の野球男子がやわら鍼灸整骨院に怪我の治療やフォームチェックやメンテナンスに来てくれました👍
写真を撮らせてもらったのが、市尼高校で頑張っているS君⚾️⚾️

野球が大好きで、目標を持って打ち込んでいる野球を怪我で悔いが残るような思いはさせたくない‼️やわら鍼灸整骨院は全力でサポートします。

痛みの原因となる身体の使い方や投球フォームの改善、試合前に合わせたコンディションづくり・テーピングなど、
痛みに対する治療だけではなく、パフォーマンスアップができるように身体の使い方・動き方の指導をさせていただきます。
                     🧢野球で多い怪我が🧢
⚾️野球肘
手首を下げる筋肉や指を曲げる筋肉に負担がかかったときに、肘の内側にある骨が痛むことで起こる症状です。悪化すれば手術が必要になることもあり、多くのプロ選手も悩まされています。

⚾️野球肩
過度の投げ込み、投球フォームの悪化によって起こる症状です。痛みの場所や原因はさまざまですので、投球フォームなどを見て、原因を探っていきます。
特に小・中学生世代の選手には無理をして欲しくありません
野球を始めた頃の
ホームラン打って気持ちいい‼️
速い球が投げれた!!
三振とって嬉しい‼
という、純粋に野球が好きな「野球小僧」のままでいて欲しいのです。

その先にある高校野球生活、甲子園を目指すために!
       🥇野球での練習や試合で悩みのある方🥇
                          例えば(//∇//)
⚫︎度重なる投球練習により、肘の内側や肩に痛みが生じる(ピッチャー)事がある
     
⚫︎無理な姿勢でセカンドに送球する際に、肘や肩に痛みが生じる(キャッチャー)

⚫︎守備の時、ゴロを捕球する際に肩や胸を打撲した または突き指した
     
⚫︎走塁の時、スライディングやベースを踏んだ際に足を痛めてしまった。または足首をひねってしまった

こんな悩みを抱えている野球ボーイズ、ガールズ達、
       是非やわら鍼灸整骨院へお越しください(^-^)
0798-66-8825まで

西宮北口やわら鍼灸整骨院ホームページ西宮北口口コミランキングNO1の鍼灸整骨院です。肩こり・腰痛・スポーツ障害・はり・きゅう・筋肉や関節の痛み・骨盤矯正・美容鍼灸はやわら鍼灸整骨院にお任せ下さい!!

Tel 0798-66-8825 西宮市高木東町39-2 院長 吉田 直行 阪急西宮北口、門戸厄神から徒歩10分 住みたい街ランキングNO1の静かな穏やかな街 にあるやわら鍼灸整骨院 アットホームな空間と清潔感のある施術室。キッズコーナーもある為、お子様連れでも安心して施術を受けれます。 先生は優しくてスポーツ少年、少女達にも大人気です。

0コメント

  • 1000 / 1000